SERVICE ご提案できる空間
左官の技と素材が
息づく、
唯一無二の空間づくり
白壁屋がご提案するのは、左官職人の技と素材の力が調和した“呼吸する空間”。
土や漆喰といった天然由来の素材が生み出す、やわらかくあたたかな空気感は、暮らす人・訪れる人に安心と心地よさをもたらします。
住宅から店舗、文化財にいたるまで、空間の用途や目的に応じて、最適な素材と技術を用いたご提案を行っています。

住宅空間
自然と暮らしがなじむ、
住まいのための左官仕上げ
家族が長い時間を過ごす住まいだからこそ、壁材には安全で心地よい素材を選びたいもの。白壁屋では、漆喰や土壁など、空気を整え、湿度を調節する素材を用いて、健康的で快適な住環境を実現します。特に小さなお子さまやアレルギー体質の方にもやさしい室内空間は、多くのお客さまから支持されています。経年変化とともに味わいが深まる、美しい壁も魅力のひとつです。
施工例
店舗・商業空間
素材と質感が生み出す、
空間ブランディング

施工例

文化財・公共空間
文化を守り、未来へつなぐ左官の使命
素材や工法を正しく選定し、時代背景や建築様式に寄り添った施工を行うことで、ただ元に戻すだけでなく「本来の姿を蘇らせる」ことを大切にしています。伝統を継承しながらも、地域社会に寄り添う姿勢で、これからも価値ある空間を守り続けます。
施工例
MATERIAL 素材へのこだわり
左官仕上げの魅力は、素材の力を最大限に引き出せること。
白壁屋では、漆喰や土、藁、珪藻土などの自然由来の素材を厳選し、それぞれの特性を活かした独自の調合を行っています。
素材選びから施工まで一貫して対応し、安心・安全で心地よい空間をご提供いたします。
五感にやさしい、
天然素材の効能
室内の湿度を自動で調整し、結露やカビの発生を抑える調湿機能
においを吸着・分解し、快適な空気環境を保つ消臭効果
化学物質を含まない、家族全員にやさしい素材選び
長く使うほどに深みを増す、経年美を楽しめる仕上がり
環境負荷が少ない、持続可能な空間づくりへの貢献
職人の手仕事による唯一無二のテクスチャーと存在感

漆喰(石灰・貝灰)
石灰や貝灰などを原料とする漆喰は、pH12〜14の強アルカリ性により、カビやウイルスの繁殖を抑える抗菌・抗ウイルス作用が特徴です。調湿性・断熱性・不燃性に優れ、快適で清潔な空気環境を保ちます。素材の特性を活かしながら、空間に合った表情に仕上げます。

土壁
素朴で温かみのある風合いが魅力の土壁。粘土質の土をベースに、藁などを混ぜて仕上げるこの素材は、調湿性・断熱性・遮音性に優れ、安全・安心の素材です。年月を重ねるごとに風合いが深まり、傷や変色すら“味”となるのが特長。呼吸する壁として空間を快適に保ち、自然と共に暮らす心地よさを感じさせてくれます。

珪藻土(稚内珪藻頁岩)
海藻由来の堆積物からできた珪藻土は、無数の微細な穴を持ち、優れた調湿・消臭効果を発揮します。特に稚内珪藻頁岩は高品質で、空間内の湿度を自然に調整し、カビや結露のリスクを低減。梅雨時期でも快適な空気環境を維持します。やわらかな質感と落ち着いた色味も人気で、居住空間から店舗内装まで幅広く使われています。

デザインコンクリート
無機質でスタイリッシュな印象を持つデザインコンクリートは、インダストリアルな空間づくりに最適です。モルタルや左官材をベースに、質感や色調をコントロールしながら空間全体の統一感を演出。什器や家具の質感と統一感を持たせやすく、空間全体のデザイン性を高めてくれます。